IKEA (イケア) 購入品と、コスメ収納の見直し💄

スポンサーリンク

久しぶりにIKEAに行ってきました。

 

オープンと同時に行ったので、お客さんも少なくて快適です。

 

お菓子の試食もたくさん✨

 

エスカレーターを上がってすぐ、MICKE / ミッケ シリーズが。

うちの子にも、小学校に上がるタイミングで机を用意したかったけど、本人が「いらない」と言うのでまだ買っていません。

 

今年4年生になるし、これから買うならゲーミングデスクの方がよいのでは?と思っています。(本人がほしいタイミングで、ほしいものを選んでもらいます。)

 

今回見た中では、このコーディネートがいいな~、と思いました。

暗い色の壁に憧れる…(薄暗い部屋が大好き)

 

福岡なので、イケア店内に突然ホークスグッズが登場します。

 

結局今回購入したのは、これだけ。

・オーツ麦のチョコレートビスケット <KAFFEREP カッフェレプ>

・照明 <NÄVLINGE ネーヴリンゲ>

・グラス <VARDAGEN ヴァルダーゲン>

 

チョコレートビスケット、ザクザクした食感でとてもおいしいです😋

ただし、600グラム入りという大容量で、全部食べると3,000キロカロリー超えという恐ろしいもの。一気に食べないように半分以上は冷凍しました。

 

6個入りのグラスは、コスメ収納に使います。

 

💄💄💄

メイク道具は、以前イケアで購入したワゴンに収納していますが、ゴチャゴチャして地味にストレスなので、整理したいと思います。

 

【ビフォー】

 

😵😵‍💫

 

まずは、もう使っていないものを処分。(いつ買ったかすら分からない)

 

 

【アフター】

 

 

 

ブロッコリーの布の下には、サンプルやシートマスク、メイクスポンジのストックなど。

 

全体的にスッキリしたかな、と思います😊

 

それでは👋

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村