インテリア

ニトリでかわいい全身鏡を買いました🪞

こんにちは。 今年こそおしゃれな人になりたい私、自分の部屋に置く用の全身鏡を買うことにしました。 (夫は洋服大好き人間なので、引っ越した当初から大きな全身鏡を部屋に設置しています。) 最初は、フレームのない、壁にぴたっと貼るタイプのシンプルな…

IKEA (イケア) 購入品と、コスメ収納の見直し💄

久しぶりにIKEAに行ってきました。 オープンと同時に行ったので、お客さんも少なくて快適です。 お菓子の試食もたくさん✨ エスカレーターを上がってすぐ、MICKE / ミッケ シリーズが。 うちの子にも、小学校に上がるタイミングで机を用意したかったけど、本…

真夏の大掃除大作戦~タイルカーペットを洗うよ!~

夫が息子を連れて帰省したので、大掃除をします。 (移動に丸1日かかるような距離のため、連休が取れない私は留守番) ゆっくり映画を見たり、カフェに行ったり、本を読んだり、一人じゃないとできないことはいろいろあるのに、ここで「大掃除をしよう」にな…

自分の部屋のインテリア。壁をかわいく飾りたい!

うちは4LDKですが、小さな子供を含む3人家族なので、私も夫もそれぞれの部屋を持っています。 私の部屋は、玄関を入ってすぐの部屋(下の記事)にするつもりでしたが、今はリビング隣の部屋を使っています。 www.cototon.com 入居してしばらく経ちますが、…

照明を購入。ルイスポールセン AJ フロア、の……。

約1年悩んで、ようやく買いました。 前回の記事にも、ちらっと登場したのですが、この照明。 ルイスポールセン AJ フロア!! の、 おリプです。 (リプロダクト/ジェネリック) 正規品にはさすがに手が出ませんでした…。 スポンサーリンク // ヤコブソンとヤ…

新しいカーテンと、初公開の洋室

先日オーダーしたカーテンが出来上がりました。 じゃん。 生地アップ。 スポンサーリンク // カーテンをつけるだけで、一気に部屋っぽくなりました。 黄色は少し冒険だったけど、明るくてとても良い感じ♪ スミノエの IHANA (イハナ) です。 とは言っても、特…

オーナメントを追加。ニトリの白樺ツリーに飾ったよ。

クリスマスグッズって、12月に入ったとたん、値下がりするのね。 ダブルデイで、ずっと狙っていたオーナメントを、900円の3割引きで購入♪ これを、ニトリで買った白樺ツリーに飾りました。 ヨシヨシ。かわいいぞ。 それでは。

あのオシャレ洗剤をどうしても買えないわたし。

マーチソンヒューム。 もしかしたら、ブームは過ぎ去っているのかもしれませんが、あの見た目がとても好きです。 キッチンに、ディッシュウォッシングリキッド(洗剤)とハンドソープを並べて置きたい! 今はこんなん。マツキヨのハンドソープと、キュキュット…

ひとめぼれした生地で、カーテンをオーダー!

まもなく入居1年になるにも関わらず、いまだにカーテンのついていない部屋があります。 今度、夫の両親が泊まりに来るので、この部屋を使ってもらおうと思っています。 というわけで、カーテン、カーテン!急げ~~!! この部屋は、今のところ、私が自由に…

最近のリビング。入居1年にして、ようやく家っぽくなりました。

ちょっと前までのリビングはこちら。 それが今は、こうなりました。 ほい。 ちゃぶ台を買ったのです。 我が家は、100cmのものを買いました。 ちゃぶ台のサイズ感があまり分からず、夫と「120cmぐらいあってもよくない?」なんて話していたのですが、120cmは…

憧れの枝モノ。いい感じに飾るのって難しい。

おしゃれな家にはドウダンツツジという「枝モノ」があるらしい。 というのを知ったのは、初夏の話。 これは是非、真似したい!! ドウダンツツジ~ ドウダンツツジはどこかね~~ 近所のお花屋さんや園芸屋さんを探しても、 ドウダンツツジには出会えず。 そ…

玄関にリースを飾りました。

友人にもらったリースを、玄関に飾りました。 本物のお花もついています。 3年以上前にもらったのに、まだまだ綺麗。 それでは。

クリスマスツリーの飾り付け。我が家のツリーは、あえての「野暮った系」なのだ。

ツリーがあまりにもさみしいので、オーナメントを追加しました。 www.cototon.com こちら、カルディで買った、ちょっぴりおとぼけ顔のお人形。 (赤いほうは、「くたくたニッセちゃん」という名前です。) そして、トイザらスでプチプラのお星さまと、雑貨屋さ…

クリスマスツリーはこれに決めました。本物のような見た目と質感に大満足!

先日、オーナメントをフライングで購入したのですが、ツリーもちゃんと買いました。 我が家のツリーは、これにしました。 150cmか180cmか迷ったのですが、子供(100cm未満)から見たら、150cmでもかなり大きいだろうということで、150cmに。 戸建ての広いおう…

クリスマスツリーのオーナメントを買いました。

やっと終わったハロウィィィィン!! (ハロウィン嫌い) というわけで、クリスマスの準備をしますよ~。 子供も3歳。 めでたく破壊怪獣を卒業しましたので、今年はツリーを購入することにしました。 ツリーも楽しみだけど、オーナメントを揃えるのが楽しみで…

ニトリの白樺LEDツリーを購入しました~ハロウィンは全力でスルーしたい~

お盆を過ぎたあたりから、特に100円ショップはハロウィン一色ですね。 8月中旬、日本の霊から西洋の霊へバトンタッチ。(不謹慎) なんだか、苦手なんです。ハロウィン。ハロウィン?ハロウィーン?どっち? 街をあげての仮装大会。ピエロとかジェイソンとか、…

書斎のカーペットを撤去しました。

我が家の なんでもぶち込み部屋 書斎(仮)。 こんな風に、カーペットを敷いていました。 でもこのカーペット、以前の家に入居するときに購入したもので、ずっとリビングで使用していたので、何やらシミや汚れがついたままでした。 このたび、思い切って撤去し…

リビングのタイルカーペットを剥がして、また貼りました。

リビングには、家庭用のタイルカーペットを貼って(敷いて)います。 このシリーズの「ぞうげ」という色です。 タイルカーペットに関する記事はこちら こんな感じで敷いています。 (4枚、外に干しています。) 何かをこぼしては剥がして洗い、を繰り返している…

IKEA のクッションカバーで、殺風景なリビングを華やかに♪

先日、イケアで買ってきたクッションカバー。 やっと洗濯したので、リビングのソファに置いてみました。 華やか……というには、まだ物足りない感はありますが、少しだけ楽しい雰囲気になったかも。 グレーやベージュのカバーもかわいいな~。(ソファ買い替え…

リビングとダイニングの照明を入れ替えました

リビングにペンダントライトをつけてみたものの、なんだかしっくりこないので、入れ替えました。 ビフォー スポンサーリンク // アフター あ、あまり変わりばえしないという…。 ペンダントライトのコードを、少し長くしたほうが雰囲気が良くなりそうだけど…

朝、仕事に行く前の我が家はこの状態です。

朝、家を出る前には、必ず片づけと掃除をします。 全部の部屋は無理でも、リビング、ダイニング、キッチンは綺麗にします。 スポンサーリンク 仕事が終わって、 会社から駅まで走って、 駅から保育園まで走って、 子どもを連れて車を停めてある駐車場に行き…

入居7か月にして購入したリビング照明。部屋が優しい雰囲気に…なったかな?

1月に入居した際、電化製品は少し買い替えましたが、家具は旧居で結婚当時に購入したものを引き続き使用しています。 今回、入居後初めてインテリアっぽいものを購入しました。 (インテリアっぽい…) これです。 ぴかっ 照明です。 スポンサーリンク // よう…

リビングの模様替え。家具の配置を変えてみました。

これまではこんな感じで、窓際にソファを置いていました。 写真には写っていませんが、左の壁側にテレビがあります。 ソファとテレビボードをせっせと動かして…(夫が) こうなりました。 スポンサーリンク // 窓際にテレビを置くと、逆光になって見づらいかな…

入居半年後のLDK…入居直後と比べてどうなった?

早いもので、入居から半年が経ちました。 入居直後の様子↓ www.cototon.com 現在の様子はこんな感じ。(夜です) ……なーんも、変わっとらん。 物が少ないというのは、掃除がしやすくて大変良いことなのですが、やっぱり味気ないですね。 いい感じのインテリア…

洗面所の嫌われ者、チャイルドミラーについて。

マンションの洗面台によくある、チャイルドミラー。 これ。 今まで色んな方のブログを拝見しましたが、まあ〜、ひどい嫌われようですね。 良かれと思って作られたものなのに、タイルを貼られ、すりガラスシートを貼られ、その存在をなかったことにされ。 か…

新居で初めての誕生日。部屋がカラフルになりました。

引っ越して初めての息子の誕生日。 3歳になりました。 ちなみに私の誕生日も新居で迎えましたが、誕生日前日にスマホを落としてしまい、お祝いムードゼロでございました。なんなら、「おかあさんをはげます会」のような雰囲気の中、夫が買ってくれたケーキを…

<続>憧れのスツールを求めて、インテリアショップへ。

www.cototon.com ナガノインテリア に行った話の続きです。 私が夢中になっているスツールは、これです。 何が素晴らしいって、その座り心地です。 表現が絶望的に下手くそなのですが、「座る一歩手前」という感じです。 「座る」までいかないんですよ。 ち…

憧れのスツールを求めて、インテリアショップへ。

もう半年以上前のことだと思います。 珍しく夫と私の休みが2日間重なったので、なんとなく広島に一泊旅行に行きました。 その頃は、家探しをしていたので、インテリアショップ巡りをしようということになり、何件かお店を回っていました。 その中で、DEJIMAS…

ダイニングの照明を変えました。

上の記事でも書きましたが、なんとなく寒々しいこのシーリングライト。 以前から気になっている↓この照明を、ずーっと、買おっかやめよっか考え中。 だったのですが、やはり我が家の食器棚やテーブル、それにカーテンとのバランスがあまりよくない気がして…

久しぶりの IKEA 。照明をどうしよう??

ものすごーく久しぶりに、イケアに行きました。 なんでも、この日は「ワッフルの日」だそうで、ワッフルとコーヒーのセットが299円でした。 買ったものは、こちら。 いつもの袋 (ISTAD) と、 キッチングッズをちょこちょこっと。 とまあ、地味な買い物に終わ…