【40代ダイエット】食べる量を増やしたら5㎏減りました😯

結論から言うと、3か月でマイナス5㎏、その後は特に食事も運動も頑張っていないのにリバウンドしていない状態をキープできている。という状態です。 私は思春期の頃からだいたい52~53㎏をウロウロしていて、なんだか垢ぬけない体型の人生を送ってきました。…

オールプチプラのベースメイクアイテムと、スキンケア・ヘアケア購入品🛒

こんにちは。 早速ですが、現在使っているベースメイクアイテムはこちらです。(冬バージョン) ・乾燥さん 保湿力スキンケア下地 ・エリクシール デーケアレボリューション トーンアップ SP+ aa ・インテグレート プロフィニッシュリキッド ・ウォンジョン…

ニトリでかわいい全身鏡を買いました🪞

こんにちは。 今年こそおしゃれな人になりたい私、自分の部屋に置く用の全身鏡を買うことにしました。 (夫は洋服大好き人間なので、引っ越した当初から大きな全身鏡を部屋に設置しています。) 最初は、フレームのない、壁にぴたっと貼るタイプのシンプルな…

持ってる服、全部出す。その7【グッズ編(バッグ・帽子・マフラー&ストール)】

www.cototon.com 服の全部出しシリーズ、今回が最後です。(たぶん) バッグと帽子とマフラー・ストールです ■グッズ編 バッグ。 春夏は派手なカラーのバッグを持ちたくなるけど、冬はこんな感じ。 GU × rokh コラボのトイプードルみたいなモフモフバッグは…

Standard Products 購入品

よく、「タオルは1年で交換しています」って聞くのですが、本当ですか? わたし、使いすぎてカッスカスになったタオルの肌触りが好きです。 とはいえ、さすがにこれは良くない。 ということで、朝の洗顔のときに使うタオルを買いかえました✨ ふわふわ! カッ…

持ってる服、全部出す。その6【ボトムス編】

www.cototon.com 回を重ねるごとに言葉少なめになるこのシリーズ。 今回はボトムスです。淡々といきたいと思います。 ■ボトムス編 まずはパンツたち。ほぼGUです。 お気に入りは、カーゴパンツ。 右側のパンツは、バレルレッグデザインでトレンド感があり、…

【メルカリ】初心者が不用品を1年間売った結果

こんにちは。 今回はメルカリの話です。 いつかはやってみようと思いながらも、出品や発送など、もろもろのハードルに怖気づいて手を出せなかったメルカリですが、思いきってやってみました。 最初はサイズアウトした子供服をいくつか出品したのですが、全く…

持ってる服、全部出す。その5【インナートップス編】

www.cototon.com ■インナートップス編 今シーズンは、とにかくこれに頼りっぱなし。 ユニクロのリブハイネックTです。 本当に使い勝手が良くてお気に入り あとは、ニットやスウェットの下に着て首元からチラッと見せておけば、なんとなく”こなれた”感じを…

持ってる服、全部出す。その4【アウター編②】

www.cototon.com ■アウター編 その② <ジャケット、軽めのアウター類> 今回は、コートほど本気じゃない、軽めのアウターを出していきます。 2年前に買った、GUのジャケット。 去年もおととしも着る気になれなかったのに、今年は着れる…!(ふしぎ) こち…

持ってる服、全部出す。その3【アウター編①】

冬服を全部出すシリーズの続きです。 www.cototon.com ■アウター編 その① <コート、ブルゾンなど> 今年手に入れた、セレクトモカのコート。(古着です) 暗くなりがちな冬のコーデを華やかにしてくれて、お気に入りです。 クラシカルエルフのボアライナ…

IKEA (イケア) 購入品と、コスメ収納の見直し💄

久しぶりにIKEAに行ってきました。 オープンと同時に行ったので、お客さんも少なくて快適です。 お菓子の試食もたくさん✨ エスカレーターを上がってすぐ、MICKE / ミッケ シリーズが。 うちの子にも、小学校に上がるタイミングで机を用意したかったけど、本…

持ってる服、全部出す。その2【スウェット・その他編】

こんにちは。2025年こそ、おしゃれになりたい人間の者です。 今回も、持っている服を出していきたいと思います www.cototon.com ■スウェット・その他編 いきなりスウェットじゃないやつですが、去年購入したユニクロのブラッシュドジャージープルオーバー。…

持ってる服、全部出す。その1【ニット編】

2025年は、おしゃれな人になりたい!!✨✨ ということで、現状把握・課題抽出の意味を込めて、いま持っている服(冬)を全部出していきたいと思います。 ちなみに当方40代、小学生男子の母です。 ■ニット編 ニット大好き人間なのでついつい増えてしまいがちな…

真夏の大掃除大作戦その②~お風呂の鏡の水垢をやっつけたよって話~

今の家に住み始めたときに、決意したことがありました。 それは、 「お風呂の最後に必ず鏡の水分をタオルで拭き取る」 ということ。 鏡の水垢、ウロコ汚れの手強さは理解していたので、ずっとピカピカの鏡をキープするために、必ず実践するつもりでした。 し…

真夏の大掃除大作戦~タイルカーペットを洗うよ!~

夫が息子を連れて帰省したので、大掃除をします。 (移動に丸1日かかるような距離のため、連休が取れない私は留守番) ゆっくり映画を見たり、カフェに行ったり、本を読んだり、一人じゃないとできないことはいろいろあるのに、ここで「大掃除をしよう」にな…

GA4対応「Googleアナリティクス認定資格」を取得しました

生活ネタから離れて、たまにはお仕事関係の話でも。 マーケティングの仕事を専門にやっているわけではないけど、Googleアナリティクスをそれなりの頻度で使用しています。 基本的には、あらかじめ設定された内容の範囲で数字を見るぐらいではあるものの、理…

パーソナルカラー診断に行ってみたよ

かなり前のことになりますが、パーソナルカラー診断に行きました。 <これまで着ていた服が急に似合わなくなる現象> 噂には聞いていたのですが、自分にもその時がやってきたようです。 カーキ色の服を着た時の顔色が悪く見える、とか髪の色を黒くしたら肌が…

自分の部屋のインテリア。壁をかわいく飾りたい!

うちは4LDKですが、小さな子供を含む3人家族なので、私も夫もそれぞれの部屋を持っています。 私の部屋は、玄関を入ってすぐの部屋(下の記事)にするつもりでしたが、今はリビング隣の部屋を使っています。 www.cototon.com 入居してしばらく経ちますが、…

前回の更新から2年経っていたという恐ろしい話

2年ぶりです。こんにちは。 見てくださっている方がいるのかどうか分かりませんが、 時間に余裕ができつつあるので、ぼちぼち更新していきたいと思います。 以前の記事を全部振り返る気力はないので、重複など多々あると思いますが、 なにとぞご了承くださ…

うれしい誕生日プレゼント

こんにちは。 誕生日に届いた箱。 中身はなんだろう。わくわく。 かわいいお花でした。 4歳の息子から届いた、うれしいプレゼントでした。 (夫よ、ありがとう。) それでは。

アラフォー、美容に目覚める。

こんにちは。ことこです。 久しぶりのブログ、書き方をすっかり忘れてしまいました。 パソコンも変わったので、やりにくいな~。 でも、新しいものに慣れる力がなくなると、一気に老けそう。 そろそろ皇潤のCMが他人事ではなくなってきたお年頃。 そう、私は…

和にも洋にも使いやすい、フランフランのお皿 (美濃焼)

こんにちは。ことこです。 保育園への登園自粛で会社もお休み。 時間ができたので、久しぶりにブログを書いています。 ++++++++++++ 1年以上前に購入したものですが…。 フランフランのお皿 (美濃焼) です。大きいの1枚と、小さいの4枚。 この画像では分か…

倉敷意匠 kata kata の愛らしいお皿たち

くじら と、くまのお皿。 倉敷意匠 × kata kata (カタカタ) の、印判手 (いんばんて)。 おにぎりやおかずをのせてもヨシ、お菓子をのせてもヨシ、とても使いやすいお皿です。 くじらは結構大きいので、何種類かおかずをのせることもできます。 (さんまをのせ…

我が家のライティングコーディネーター

※かなーーーり前に下書きしておいた記事です。 部屋を暗くして、小さなあかりを灯すのが大好きな息子。 寝室で、何か作業をしています…。 なんか、祭壇のようなものがありますね…。そこに持ってきたものは…。 お犬様ーーー!!! 怖いから撤去! それでは。

ピザパーティ~照明演出:3歳男子~

※かなーーーり前に下書きしておいた記事です。 ある日、仕事から帰ると、夫と息子が作った料理がテーブルに並んでいました。 (息子はピザの生地をこねただけです。) 「おかあさーーん!今日はすばらしい日だよ!」 「パーティーのはじまりだよ!」 おさるの…

夫が息子のために作った朝食

食器のチョイスがなんだか可愛い。 // 倉敷意匠計画室 KATAKATA 印判手長皿 クジラ 倉敷意匠計画室 KATAKATA 印判手中皿 クマ 【波佐見焼】【natural69】【Janke】【正角皿M】ナチュラル69 結婚... それでは。

意外なお店で、「ほぼ」ティーマ (しかもイエロー) のお皿を発見したよ。

こんにちは。ことこです。 前回の更新は、クリスマス前……。 あけましておめでとうございます! +++++ 以前、テレビで見た北欧の食卓で、黄色の食器が使われているのがとても印象的でした。 食器は、白や青系を集めがちだけど、黄色のお皿が1枚あるだけでとて…

照明を購入。ルイスポールセン AJ フロア、の……。

約1年悩んで、ようやく買いました。 前回の記事にも、ちらっと登場したのですが、この照明。 ルイスポールセン AJ フロア!! の、 おリプです。 (リプロダクト/ジェネリック) 正規品にはさすがに手が出ませんでした…。 スポンサーリンク // ヤコブソンとヤ…

マンション購入時、胃が痛くなるほど悩んだこと(嫌だったこと)。

もうすぐ入居1年。 というわけで、色々と振り返ってみたいと思います。 +++++ マンションの購入を決めたあとも、私はウジウジと悩んでいました。 何に悩んでいたかというと… 駐車場です。 車必須の生活なので、毎日車を出し入れしなくてはなりません。 (ちな…

新しいカーテンと、初公開の洋室

先日オーダーしたカーテンが出来上がりました。 じゃん。 生地アップ。 スポンサーリンク // カーテンをつけるだけで、一気に部屋っぽくなりました。 黄色は少し冒険だったけど、明るくてとても良い感じ♪ スミノエの IHANA (イハナ) です。 とは言っても、特…